■テーマ | : | 動脈硬化性疾患の予防 Update |
■会 期 | : | 2017年1月29日(日) |
■会 場 | : | 宮崎観光ホテル (宮崎県宮崎市松山1丁目1-1) |
■会 長 | : | 浅田祐士郎 (宮崎大学) |
■参加費 | : | 5,000円(医師)、 3,000円(医療関係者)、 学生は無料(要学生証提示) |
■単 位 | : | 日本動脈硬化学会認定専門医の更新単位 【5単位】
日本医師会産業医制度産業医養成講座 「生涯研修 専門」の【 2単位 】 |
事前登録の必要はございません。当日会場に直接お越しください。 | ||
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版の概要を発表します。 |
8:50 | ■開会の辞 浅田祐士郎(第17回動脈硬化教育フォーラム会長/宮崎大学) |
8:55 | ■理事長挨拶 山下静也(日本動脈硬化学会 理事長/りんくう総合医療センター・大阪大学) |
9:00 ~ 11:30 |
(第1会場) ■教育講演1「動脈硬化に関する最近の話題」 1.脂質異常症の成因と治療 座長:吉田 雅幸(東京医科歯科大学) 演者:石橋 俊(自治医科大学) 2.特定健診:科学的根拠からみた制度改正の方向性 座長:神﨑 恒一(杏林大学) 演者:岡村 智教(慶応義塾大学) 3.動脈硬化の発生におけるマクロファージの役割 座長:下門 顕太郎(東京医科歯科大学) 演者:範 江林(山梨大学) 4.血流異常が引き起こす出血傾向:後天性フォン・ウィルブランド症候群 座長:江頭 健輔(九州大学) 演者:堀内 久徳(東北大学) 5.血管と老化 座長:秋下 雅弘(東京大学) 演者:葛谷 雅文(名古屋大学) |
11:45 ~ 12:45 |
(第1,2,3会場) ■ランチョンセミナー (第1会場) 「脂質異常症治療の最新知見と今後の課題」 座長:寺本 民生(帝京大学) 演者:荒井 秀典(国立長寿医療研究センター) 共催:興和創薬株式会社(第2会場) 座長:平田 健一(神戸大学) 講演1:「プラーク平滑筋細胞の多様性から動脈硬化の性状をみる」 演者:武城 英明(東邦大学) 講演2:「冠動脈疾患既往糖尿病患者の心血管イベント再発予防におけるLDL-C管理の重要性」 演者:西尾 善彦(鹿児島大学) 共催:アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社 (第3会場) |
12:55 ~ 13:55 |
(第1会場) ■教育講演2「動脈硬化を観る」 1.大動脈内視鏡でみる動脈硬化 座長:梶波 康二(金沢医科大学) 演者:小松 誠(大阪暁明館病院) 2.動脈硬化の病理像 座長:上田 真喜子(森ノ宮医療大学・大阪市立大学) 演者:羽尾 裕之(日本大学)(第2会場) ■医学倫理教育セミナー 「現場実践に活かす「臨床倫理」「研究倫理」の考え方 -未承認医薬品・高難度新規医療技術を中心に-」 座長:島野 仁(筑波大学) 演者:板井 孝壱郎(宮崎大学) |
14:00 ~ 16:00 |
(第1会場) ■産業医講習会 地域・職域における動脈硬化予防対策 日本医師会産業医制度産業医養成講座「生涯研修 専門」の【 2単位 】が付与されます。1.地域や職場環境での脂質異常管理 座長:三井田 孝(順天堂大学) 演者:斯波 真理子(国立循環器病研究センター) 2.地域や職場環境での高血圧管理 座長:松本 昌泰(星ヶ丘医療センター) 演者:宮田 昌明(鹿児島大学) 3.地域や職場環境での高血糖管理 座長:横出 正之(京都大学) 演者:塚本 和久(帝京大学) 4.地域や職場環境での禁煙・喫煙対策 座長:枇榔 貞利(Tsukasa Health Care Hospital) 演者:大和 浩(産業医科大学) |
16:05 ~ 16:20 |
(第1会場) ■EWTOPIA75試験の現状と今後 座長:及川 眞一(複十字病院) 演者:大内 尉義(虎の門病院) |
16:20 ~ 17:10 |
(第1会場) ■特別講演「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017の概要」 座長:松澤 佑次(住友病院) 演者:木下 誠(帝京大学) |
17:10 | ■閉会の辞 浅田祐士郎 |
「正しく知ろう、動脈硬化とその予防」
|
||||||||||||||||||
●プログラム● 司 会 山下 静也 (日本動脈硬化学会 理事長/りんくう総合医療センター・大阪大学) 北 徹 (神戸市医療官/神戸在宅医療・介護推進財団 理事長・京都大学名誉教授)1.心筋梗塞を防ぐために 石原 正治(兵庫医科大学) 2.脳卒中を防ぐために 3.女性の動脈硬化とその予防 4.小児期からの動脈硬化予防 パネルデイスカッション |